29日、攻城戦ということで、プリなら多少手数になるだろうと、RS立ち上げの前に再起動したのが間違いでした(TωT)
再起動しただけなのに、なぜかCPU使用率が100%のまま動かない。
何度再起動しても、PCはほとんど動かないような状態が続いて、気づいたら攻城戦が始まる時間になっていたので諦めましたorz
わたしがいなくても、戦局に大きな差は出ないので気は楽でしたが(TωT)
そして30日。
昨日「INする」といって出来なかったので、今日は朝からデフラグかけたりエラーチェックかけたり、いらないアプリケーション削除したりしてなんとかPCを安定させ、今年最後のGVに参加してみました。
...会いたいと思ってた人たちがことごとくいなかったのは残念でしたが
(ノД`;)・゚゚・。
年末だもんね...忙しいよね、普通orz
わたしも例年なら東京ドームから疲れて返ってくる電車の中だったと思うのですが、さすがに今年は無職期間が長びいてしまったので、1月1日の光一さんの誕生日にだけ参戦ということで、ここ10年?くらいで初めて、年末を家でまったり過ごしてます(笑)
んで、久しぶりのGV前にSさんから耳が来て、「久しぶりのGVなのに、相手がこれって...」といたわりの耳(?)を戴き(笑)ちょっと気が和んだところで転送。
結局、何も出来ないまま何度も殺され、負けて終わりました(-_-;)
久々にやってもやっぱり感じたのは、高レベしか楽しくないゲームよね.....と。
わたしはオフゲでもレベルをあまり上げずにガツガツ進んで行く方なので、GVのためだけにレベルを上げる気には.....。
ちょっと前にあった『逆レベル補正』、あれ、レベル低くても楽しめる要素があって良かったのにね。
と、RS話は置いといて。
実は先週、面白そうなゲームを発見し、会員登録だけすませていたのですが、そのゲームを長期休暇に入ったのをいいことに、インストールして始めてしまいました("▽"*)
グラフィックもキレイだし、クエストは多いのでレベ上げが苦にならないし、まだ参加したことはないんですが、戦争(RSで言うところのGV?)もレベル帯ごとに分かれての対戦なので、低レベでも楽しめそうなところがとても素敵です♥
ただ問題は、うちのPCが古いので動きが滑らかではないところ。
きっとスペックギリギリのところで動いてるんだろうなぁ(^-^;)
←実は女神転生はスペックが足りなくて出来なかった人(笑)
仕事が落ち着いて余暇を楽しめる余裕が出てきたら、このゲームのためにPC買い換えてしまいそう(笑)
...ちょっと待て。
オンゲから離れて普通の女の子になろう計画はどこへ行った!!!
結局、ヲタな道からは抜けられないのね...(ノД`;)・゚゚・。